よりみち

Rサンショウクイとオシドリとセグロセキレイ  


2023/11/30 東高根&平瀬川
オシドリ君は久しぶりに会ったというのにサービスが悪かった。
次回はギャラ(ドングリ)を拾い集めて行こうと思っています。(⌒-⌒; )
α6700+A057

002 20231130a DSC00646

001 20231130a DSC00639

003 20231130a DSC00699

004 20231130a DSC00721

005 20231130a DSC00740

006 20231130a DSC00627

007 20231130a DSC00656

多摩川散歩  


2023/11/29 登戸~宿河原付近
オオバン・遠いハイタカ(撮影中はハヤブサかなと)・イソシギ・細長いヒヨ・カイツブリ
α6700+A057

001 20231129a DSC00290

002 20231129a DSC00327

004 20231129a DSC00436

005 20231129a DSC00447

006 20231129a DSC00562

007 20231129a DSC00588

008 20231129a DSC00602

エナガ  


2023/11/27 東高根森林公園

⌒(ё)⌒が少ないですね。
ILCE-6700+A057

001 20231128a DSC00212

002 20231128a DSC00256

003 20231128a DSC00258

004 20231128a DSC00261

ジョウビタキのメスとアオジ  


2023/11/21 東高根森林公園
今年もいつもの場所にジョウビさんが来てくれました。
X-H2S+XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

001 20231122a DSCF6706

002 20231122a DSCF6715

003 20231122a DSCF6726

004 20231122a DSCF6735

ISO12800を使わざるを得ない状況だとAFを含めた全般の描写が甘くなります。開放F値が8なので仕方がないのかも、、。
005 20231122a DSCF6445

006 20231122a DSCF6502

007 20231122a DSCF6532

今季初見のRサンショウクイとシロハラ  


2023/11/21 東高根森林公園
X-H2S+XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

001 20231121a DSCF6662

002 20231121a DSCF6666

003 20231121a DSCF6691

005 20231121a DSCF6562_New

006 20231121a DSCF6572

プロフィール

最新記事

カテゴリ

ユーザータグ

シンプルアーカイブ

リンク

Photoscope